ガールズ&パンツァー劇場版
2016/05/31『ガールズ&パンツァー 劇場版』ついに劇場版まどマギを超える!興行収入21億円、動員数126万人を突破! https://t.co/yFty9rhvAX
— はちま起稿 (@htmk73) 2016年5月30日
【速報】『劇場版ガールズ&パンツァー』円盤初動17.9万枚きたあああああ! 円盤初動もまどマギ、けいおんも抜く!! https://t.co/VsMEYwHKH0 pic.twitter.com/NxfCOaFK7D
— やら管 (@yarare_kanrinin) 2016年5月31日
ガールズ&パンツァー劇場版。すごい勢いですね。前に私はTV版をお勧めにあげていましたが、劇場版は戦車競技の迫力がパワーアップして楽しめます。ただ、TV版を見てからでないと劇場版の面白さは半減以下になるでしょう。つまりヒロインとヒロイン周辺の人物、各高校出場選手がTV版でどういうドラマを繰り広げたのか?ということを知っていないと、劇場版の感動する箇所が減ります。そういうことが解っていれば、例えば小さなこと・・・カチューシャが相変わらずノンナに肩車されている場面でも笑えて来ます。
つまり半分が戦車競技、半分が人間ドラマなガールズ&パンツァーですが、暑苦しい表現ではなく軽いノリで表現されているのに、しっかり心に残るように描かれているところが人気の秘訣ではないでしょうか。